文革受難死者850人の記録 : 負の世界記憶遺産
Author(s)
Bibliographic Information
文革受難死者850人の記録 : 負の世界記憶遺産
集広舎, 2019.7
- Title Transcription
-
ブンカク ジュナン シシャ 850ニン ノ キロク : フ ノ セカイ キオク イサン
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の共編共著: 小林一美, 佐々木惠子, 劉燕子, 麻生晴一郎
中華人民共和国70年
Description and Table of Contents
Description
死の事実と生の記憶さえも闇に葬られるのか?毛沢東時代と変わらぬ政治体制下の中国、忘却に抗して記録する文革犠牲者の「生・死」の記録!
Table of Contents
- 第1部 毛沢東時代の政治運動における受難総論(テーマと方法;迫害が特に多かった六つの集団;毛沢東最後の政治運動「文化大革命」簡単な結語—受難・歴史・教訓)
- 第2部 文革受難死者八五〇人の略伝一覧表(「文革受難死者六七一人略伝一覧表」;「文革受難死者—学者・知識人・著名人(死亡年別)一覧表」;「文革受難死者総索引一覧表」)
- 第3部 論文特集「毛沢東社会主義の残酷な実態と理論的錯誤」(毛沢東・中国共産党の大学・学問・知識人弾圧;反右派・大躍進運動期の『毛沢東の秘められた講話』を読む;四川省の農村で毛沢東時代の一七年間を生きた日本人の証言;労働改造所で死んだある老教授と、その家族の無惨;血をインクに転ずる惨痛—「林昭:プロメテウス受難の一日」を切口に;わが父の、かくも長き受難の日々;—挑戦戦争でアメリカ軍の捕虜になった中国志願兵士の記録;文化大革命が残したもの——道徳の高みからの強制;毛沢東の「社会主義・共産主義理論」に対する原理的批判)
by "BOOK database"