暗算力 : 誰でも身につく!

Bibliographic Information

暗算力 : 誰でも身につく!

栗田哲也著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2019.6

Title Transcription

アンザンリョク : ダレデモ ミ ニ ツク

Available at  / 8 libraries

Note

「暗算力を身につける」(2010年刊)の改題、加筆・修正

Description and Table of Contents

Description

53×57を暗算する方法は?10の位は同じで、1の位を足すと10になる2桁の数のかけ算は、実は瞬時に答えが出ます。かつて日本人は暗算の技術に長けていました。本書は、その暗算力の「復権」を目指すものです。四則演算から3次式まで。「手順を覚える筆算」から「原理を理解している暗算」へ。数学的法則の背景も体感できる、奥深い一冊です!

Table of Contents

  • 第1章 知恵としての素朴な暗算(79+47をどう計算するか—暗算はいろいろな方法で;589+762をどう計算するか—交換・結合の法則;398+567をどう計算するか—きりのよい数 ほか)
  • 第2章 数学的法則の背景を体感する暗算(126+123+127+126をどう計算するか—平均の概念をどう利用するか;1+4+7+10+…+31+34をどう計算するか—等差数列の和の考え方;1+3+9+27+81+243+729をどう計算するか—等比数列の和の考え方 ほか)
  • 第3章 文字式の計算(中学校レベル)(3(3x−2y)−4(2x−3y)をどう計算するか—同類項ごとに係数だけを暗算する;(−2x2y)3÷(−4x4y2)2×2x5y3をどう計算するか—指数法則を利用する;2x−3/3−3x−2/4をどう計算するか—分数形の1次式の計算と1次方程式 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BB28601085
  • ISBN
    • 9784569768977
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top