鉄道システムインテグレーター : 海外鉄道プロジェクトのための技術と人材

書誌事項

鉄道システムインテグレーター : 海外鉄道プロジェクトのための技術と人材

佐藤芳彦著

成山堂書店, 2019.7

タイトル読み

テツドウ システム インテグレーター : カイガイ テツドウ プロジェクト ノ タメ ノ ギジュツ ト ジンザイ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p226

内容説明・目次

内容説明

鉄道を構成する軌道、車両、電力供給、信号、通信などのシステム全般を見渡し、計画・設計段階でそれぞれに必要な性能・機能を割当て、システム間の条件を調整する「鉄道システムインテグレーター」は重要な役割を持つ。本書は、海外の鉄道プロジェクトの業務や組織体系、システム、それに携わる鉄道システムインテグレーターの役割と必要性について解説、海外で活躍できる日本人鉄道インテグレーターの養成とその重要性を説く。

目次

  • 第1章 世界一神話の実態
  • 第2章 海外プロジェクト業務の流れ
  • 第3章 海外プロジェクトの組織
  • 第4章 概略設計と基本設計
  • 第5章 都市輸送システム
  • 第6章 鉄道を構成するシステム
  • 第7章 入札図書の作成
  • 第8章 技術基準と安全認証
  • 終章 SIやPMを目指す方に
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28604367
  • ISBN
    • 9784425962914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 240p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ