ボーっとディズニーランド行ってんじゃねーよ : ディズニーアトラクション34本当の物語

書誌事項

ボーっとディズニーランド行ってんじゃねーよ : ディズニーアトラクション34本当の物語

堀井憲一郎著

双葉社, 2019.6

タイトル読み

ボーッ ト ディズニー ランド イッテンジャ ネーヨ : ディズニー アトラクション 34 ホントウ ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ディズニーランド、ディズニーシーの人気アトラクションの原作は意外に知られていないものも多い。本書では34の人気アトラクションのモデルとなった原作から知っていそうで意外と知らない本当の物語を紹介し解説する。

目次

  • “スプラッシュ・マウンテン”はなぜ急斜面へ飛び出すのか
  • “カリブの海賊”はなぜ乗船早々いきなり落下するのか
  • “モンスターズ・インク・ライド&ゴーシーク”ではなぜ最後にロズが出てくるのか
  • “ロジャーラビットのカートゥーンスピン”ではなぜ「ディップ」を怖がるのか
  • “スター・ツアーズ”ではなぜいつも「スパイ」と同乗しているのか
  • “プーさんのハニーハント”のズオウとヒイタチとは何ものか
  • “ピーターパン空の旅”ではなぜ海賊船に乗って飛ぶのか
  • “ピノキオの冒険旅行”はなぜ暗いのか
  • “白雪姫と七人のこびと”はなぜ怖いまま終わってしまうのか
  • ハロウィンの“ホーンテッドマンション”はなぜジャックに乗っ取られるのか〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ