全員を聞く子どもにする教室の作り方

Bibliographic Information

全員を聞く子どもにする教室の作り方

多賀一郎著

黎明書房, 2019.6

改訂版

Other Title

聞く子どもにする教室の作り方 : 全員を

Title Transcription

ゼンイン オ キク コドモ ニ スル キョウシツ ノ ツクリカタ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 22 libraries

Description and Table of Contents

Description

人の話をきちっと聞けないクラスは、学級崩壊の危険度が高いクラスです。反対に人の話を聞けるクラスにすれば、学級も授業も飛躍的によくなります。本書は、聞く子どもの育て方を、具体的に順序だてて紹介し、その有効性が実証された『全員を聞く子どもにする教室の作り方』をグレードアップした改訂版です。改訂にあたり、読み聞かせのページ(第9章)で取り上げた絵本をすべて差し替えました。また教師の聞く姿勢について、新たに「第13章 まず、教師が聞くこと」を加えました。

Table of Contents

  • 「聞く」ことの大切さと学級づくり
  • 「聞く」指導で押さえておきたい七つのこと
  • どうすれば「聞く」子どもたちを育てられるか
  • 「聞く子ども」に育てるための教師の話し方
  • いろいろな学習活動を、「聞く」視点から見直す
  • 「聞く」力をつける学習ゲーム
  • 聞くことに視点をあてたグループエンカウンターで、クラスが聴き合う
  • ふだんの授業で「聞く」ことに焦点をあてる
  • 「聞く」だけで子どもが変わる絵本の読み聞かせ
  • 「聞く」ルールのある学級づくりをする
  • 「聞く力」はこうして評価しよう
  • 一人一人の子どもの聞く姿に、どう対応していくか
  • まず、教師が聞くこと

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28613583
  • ISBN
    • 9784654023172
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    153p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top