「うんこ」が無理なく出る介護 : その介護は人を大切にしていますか?

著者

    • 浅野, 洋藏 アサノ, ヨウゾウ
    • 礒田, 次雄 イソダ, ツギオ

書誌事項

「うんこ」が無理なく出る介護 : その介護は人を大切にしていますか?

浅野洋藏著

法研, 2019.6

タイトル別名

うんこが無理なく出る介護 : その介護は人を大切にしていますか

タイトル読み

ウンコ ガ ムリ ナク デル カイゴ : ソノ カイゴ ワ ヒト オ タイセツ ニ シテ イマスカ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 礒田次雄

内容説明・目次

内容説明

人を大切にする介護・自分も楽になれる介護—。14年の介護体験から得られた、実践的な介護の知恵と手法。特に排せつ・食事・肺炎・床ずれに関する介護の手法を、詳しく具体的に紹介。排せつでは、新しい排便法と排尿法により、おむつ外しができた事例をわかりやすく。経験に導かれた認知症介護のポイントを紹介。

目次

  • 第1章 在宅介護で大変なことはなに?(あまりにも大きな介護の負担;大変なのに自分だけでがんばってしまう ほか)
  • 第2章 「うんこ」が無理なく出る介護の事例(なぜ排便介助は大変なのか;「うんこ」が無理なく出る介護(坐薬・温湿布・マッサージ排便法) ほか)
  • 第3章 食事・排尿とおむつ外し・保清・肺炎予防・床ずれ予防の介護事例(食事介助の方法;排尿介助の方法 ほか)
  • 第4章 認知症の介護で大切なこと(どのようなことが起こったのか;認知症の症状 ほか)
  • 第5章 在宅介護を経験して(医療のことはわからない;大変さを救うものは ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28614542
  • ISBN
    • 9784865136203
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ