ハイ・スピード・アナログ回路設計理論と実際 : 繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける
Author(s)
Bibliographic Information
ハイ・スピード・アナログ回路設計理論と実際 : 繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける
(アナログ・テクノロジシリーズ)
CQ出版, 2019.7
- Other Title
-
ハイスピードアナログ回路設計理論と実際 : 繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける
ハイ・スピード・アナログ回路設計 : 理論と実際 : 繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける
- Title Transcription
-
ハイ スピード アナログ カイロ セッケイ リロン ト ジッサイ : センサイ ナ コウソク シンゴウ オ ジョウズ ニ ミチビク コウシュウハ センス オ ミ ニ ツケル
Available at / 42 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献: p257
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 高ダイナミック・レンジの高速アナログ信号を適切に取り扱う
- 第2章 高速ディジタル信号伝送の最適設計と測定テクニック
- 第3章 伝送線路の考え方を理解する
- 第4章 マッチング回路を「足し算」で計算できるようになればスミス・チャートでマッチングをとる原理がわかる
- 第5章 謎の電流帰還OPアンプ
- 第6章 高速プリント基板のバイパス
by "BOOK database"