書誌事項

烈火三国志

成君憶著 ; 漆嶋稔訳

日本能率協会マネジメントセンター, 2019.6

  • 上巻
  • 中巻
  • 下巻

タイトル別名

Three kingdoms : a historical novel

烈火三国

タイトル読み

レッカ サンゴクシ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

三国志年表: 上巻: p[12]-[14]. 中巻: p[8]-[10]. 下巻: p[8]-[10]

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784820731788

内容説明

後漢末期の一八四年、災害と重税にあえぐ農民が中心となり黄巾の乱が起こる。後漢王朝は兵を送り鎮静化に努めるがうまくいかない。そこに義勇軍が興り、これが群雄割拠の引き金を引く。三国時代の幕開けだ!三国志研究家の中国人作家による現代版『三国志演義』!
巻冊次

中巻 ISBN 9784820731795

内容説明

曹操に英雄としての資質があるといわれた劉備。関羽・張飛の義兄弟をはじめ名将が脇を固める。三顧の礼で諸葛亮が参謀に加わる。無敵の陣容の劉備は江東の孫権と協定し曹操を赤壁で破る!三国志研究家の中国人作家による現代版『三国志演義』。
巻冊次

下巻 ISBN 9784820731801

内容説明

政権は劉備や曹操から次世代に委譲され、三国鼎立がいよいよ佳境となる。劉禅を支えてきた軍師諸葛亮の死により蜀の命運にも翳りがよぎる。黄巾の乱からおよそ百年。魏、呉、蜀の三国時代から晋による天下統一の新時代へ!三国志研究家の中国人作家による現代版『三国志演義』!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28623769
  • ISBN
    • 9784820731788
    • 9784820731795
    • 9784820731801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ