生命科学から生命誌へ : ひらく
著者
書誌事項
生命科学から生命誌へ : ひらく
(中村桂子コレクション : いのち愛づる生命誌 / 中村桂子著, 1)
藤原書店, 2019.7
- タイトル読み
-
セイメイ カガク カラ セイメイシ エ : ヒラク
大学図書館所蔵 件 / 全60件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p265-267
付: 月報 (8p ; 19cm)
内容説明・目次
内容説明
生命を“分子の機械”と捉える生命科学への疑問から創出した新しい知「生命誌」。「生命誌」は、ゲノムを基本に、人間も含むあらゆる生物の“歴史”と“関係”を読み解く。ヒトクローン、遺伝子組換えなどの現代生物学の問題に、科学と日常の眼で答える。
目次
- 1 生命科学から生命誌へ(ゲノムとは何か—生命の謎に挑む;「生きている」とはどういうことか—生命科学から生命誌へ;科学の呪縛を解く;生命誌から持続可能性を考える;生命科学による機械論から生命論へ ほか)
- 2 生命誌の扉をひらく(生命科学から生命誌へ;人間と自然の関係;文化としての科学;生命の物語;ヒトゲノム・プロジェクト ほか)
「BOOKデータベース」 より