演出家鈴木忠志 : その思想と作品

書誌事項

演出家鈴木忠志 : その思想と作品

渡辺保著

岩波書店, 2019.7

タイトル別名

鈴木忠志 : 演出家 : その思想と作品

タイトル読み

エンシュツカ スズキ タダシ : ソノ シソウ ト サクヒン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

鈴木忠志構成・演出作品年譜 (初演リスト): 巻末p1-4

内容説明・目次

内容説明

本書では、「劇的なるものをめぐって」、「トロイアの女」、「リア王」、「サド侯爵夫人(第二幕)」、「世界の果てからこんにちは」など、主要な鈴木作品を丹念に読み解き、その思想と演出の本質を明らかにする。

目次

  • 演劇の原点
  • 「どん底における民俗学的分析」
  • 「劇的なるものをめぐって」
  • 「夏芝居ホワイト・コメディ」
  • 「トロイアの女」
  • 「バッコスの信女」
  • 「王妃クリテムネストラ」
  • 「桜の園」—近代から現代へ
  • 「リア王」—世界は病院である
  • 「シラノ・ド・ベルジュラック」—その多面的な思想
  • 「別冊 谷崎潤一郎」
  • 「帰ってきた日本」—日本人論
  • 「サド侯爵夫人(第二幕)」
  • 「世界の果てからこんにちは」—花火・歌・ドラマ
  • 人生の冬景色
  • 演劇の魅力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28649999
  • ISBN
    • 9784000010863
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 209, 4p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ