曹操 : 奸雄に秘められた「時代の変革者」の実像

書誌事項

曹操 : 奸雄に秘められた「時代の変革者」の実像

三国志学会監修

山川出版社, 2019.7

タイトル別名

曹操 : 奸雄に秘められた時代の変革者の実像

タイトル読み

ソウ ソウ : カンユウ ニ ヒメラレタ 「ジダイ ノ ヘンカクシャ」 ノ ジツゾウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

政治家、将軍、詩人、軍学者、博物学者—どれが真実の貌なのか?最前線の研究者が14のテーマから最新の人物像を解き明かす!

目次

  • 1 歴史のなかで曹操像はどう語られてきたのか?(三国志—『三国志演義』と「正史」の曹操像はどこが違うのか?;沛国曹氏—曹操の出自はほんとうに卑しいのか?;正統論—後世、人物像はどう評価されてきたのか?;曹操高陵—曹操高陵の発掘調査から何がわかったのか?)
  • 2 「覇者」たらしめた政治力と軍事力の源泉とは?(猛政—曹操が目指した理想の政治とはどのようなものだったのか?;青州兵—軍事面での曹操の評価はどうだったのか?;都城—曹操政権と魏王朝の都、それぞれの役割とは?;唯才主義—人材登用にどんな特徴があるのか?;異民族—どのような異民族政策をとっていたのか?;太子—後継者に望んだのはそ曹丕か曹植か?)
  • 3 経済・文化面でどんな功績があったのか?(文学の宣揚—なぜ、文学を重視したのか?;屯田制—屯田制はなぜ成功したのか?;戸調制—時代の変革期に採用した税制政策の中身とは?;魏武四時食制—なぜ、料理本『魏武四時食制』を著したのか?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28654467
  • ISBN
    • 9784634151536
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ