未来のブランドのつくり方
Author(s)
Bibliographic Information
未来のブランドのつくり方
ポプラ社, 2019.6
- Title Transcription
-
ミライ ノ ブランド ノ ツクリカタ
Available at / 29 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
デパート、スイーツ、コスメ…垣根を越えた企業の発想力が未来をもっとおもしろくする!皆川明(デザイナー)、西川美和(映画監督・作家)、土井善晴(料理研究家)、田根剛(建築家)、異なるジャンルの4人と語り合う「みらいの仕事の話」も収録!
Table of Contents
- 1 未来研はこうして生まれました(→2012—会社で最後にやりたいことって何?;2012—知りたいのは「すぐそこの遠くない未来」;2013—人が集まり、つながり、楽しさが増えていく場;未来研サロンの誕生;ifs未来研究所レポート)
- 2 未来研はこんな仕事をしてきました(2013→—虎屋とのコラボ「みらいの羊羹プロジェクト」;2014→2017—伊勢丹とのコラボ「みらいの夏ギフト」;2014→—伊藤忠商事とのコラボ「コーポレートメッセージプロジェクト」;未来研イベント「未来のおしゃべり会プロジェクト」)
- 3 あの人とみらいの仕事の話をしてみました(皆川明さん—「働いて嬉しい」が大きくなればいい;西川美和さん—多様な幸せのあり方を受け容れられる社会になって欲しい;土井善晴さん—一汁一菜とは日本人としての生き方のこと;田根剛さん—「記憶」されているから未来が生まれる)
- 4 未来研がこれからしていくこと、したいこと
by "BOOK database"