書誌事項

こんなときどうする?引当金の会計実務

EY新日本有限責任監査法人編

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2019.7

第2版

タイトル別名

EY : building a better working world

こんなときどうする引当金の会計実務

引当金の会計実務 : こんなときどうする?

タイトル読み

コンナ トキ ドウスル ヒキアテキン ノ カイケイ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p397-399

内容説明・目次

内容説明

実務に深く根ざしている引当金ですが、会計基準はいまだ整備されておらず、いわば実務先行で進んできている分野といえます。本書では、明文の定めのない引当金の会計処理について可能な範囲で整理しています。具体的には、32の引当金を取り上げ、計上のタイミングや金額の測定、開示例や実務上のポイントについて詳細に解説しています。第2版では、2021年4月1日以後開始事業年度から原則適用となる収益認識会計基準の影響を反映しています。製品保証引当金、返品調整引当金、ポイント引当金といった、売上に対応して計上されてきた引当金は基準適用後には重要な財務的影響が生じる可能性があります。本書では、これまでの実務上の取扱いに加えて、新基準適用後の会計処理を示すことで、将来的な決算への影響を理解できるよう解説しています。

目次

  • 第1部 引当金をめぐる基本事項(日本基準の定め;日本の会計基準において定めがある主なもの;表示・開示;国際財務報告基準(IFRS)での定め)
  • 第2部 引当金別 会計上の論点と実務ポイント(従業員等への給付関連の引当金;評価性引当金;売上や製品・サービスに関連する引当金;不利な契約に関連する引当金;訴訟・法令違反等に関連する引当金 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28660754
  • ISBN
    • 9784502301315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    2, 18, 399p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ