実録海軍兵学校 : 回想のネービーブルー

著者

    • 海軍兵学校連合クラス会 カイグン ヘイガッコウ レンゴウ クラスカイ

書誌事項

実録海軍兵学校 : 回想のネービーブルー

海軍兵学校連合クラス会編著

(光人社NF文庫, [か1068])

潮書房光人新社, 2018.5

タイトル読み

ジツロク カイグン ヘイガッコウ : カイソウ ノ ネービーブルー

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「回想のネービーブルー」(元就出版社 2010年刊)の改題

シリーズ番号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

明治九年に創設され、米国のアナポリス、英国のダートマスとともに世界の三大兵学校として、高く評価されていた日本の海軍兵学校の伝統をいまに蘇らせる。江田島兵学校の伝統は普遍的な価値を持ち、現代の若者たちに資するべきものである。全七十八期から優秀な人材一二四三三名を輩出したエリート教育の実態を綴る。

目次

  • 第1部 海軍士官教育(海軍兵学校沿革(中島親孝)(54期);海軍士官である前に紳士であれ(実松譲)(51期);海軍のリーダーシップとは(吉田俊雄)(59期) ほか)
  • 第2部 江田島の青春(特攻隊の誕生について(猪口力平)(52期);青年将校の心得(赤井英之助)(63期);兵学校長最後の訓示について(鹿山誉)(65期) ほか)
  • 第3部 海軍魂と伝統(日本海軍の伝統について(平塚清一)(62期);一文人の見た海軍兵学校(獅子文六);海軍の伝統と海上自衛隊(中村悌次)(67期) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28663785
  • ISBN
    • 9784769830689
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    373p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ