山の村から世界がみえる : 中学生たちの地域研究
Author(s)
Bibliographic Information
山の村から世界がみえる : 中学生たちの地域研究
黎明書房, 2019.7
増補
- Title Transcription
-
ヤマ ノ ムラ カラ セカイ ガ ミエル : チュウガクセイ タチ ノ チイキ ケンキュウ
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 堀真一郎
執筆: 浅野宏ほか
参考文献・ウェブページ: p153-155
Description and Table of Contents
Description
日本一自由なきのくに子どもの村中学校の中学生が、子どもたちの学校のある和歌山県橋本市彦谷の歴史と風土と過疎の問題を追求した『山の村から世界がみえる』から10年。さらに過疎化が進んだ彦谷の今と明日を、村の人たちへの率直なインタビューを通して、中学生が考えます。
Table of Contents
- 第1章 私たちの村と自由学校
- 第2章 昔の生活にはたくさんの知恵が詰まっていた
- 第3章 村が育んだ文化
- 第4章 変わっていった自然
- 第5章 彦谷をとりまく問題
- 第6章 村に自由学校ができた
- 第7章 過疎の村の人へのインタビュー—過疎化を語る
by "BOOK database"