おいしいとはどういうことか

書誌事項

おいしいとはどういうことか

中東久雄著

(幻冬舎新書, 563, な-25-1)

幻冬舎, 2019.7

タイトル読み

オイシイ トワ ドウイウ コト カ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

喉が渇いたときに飲む水は心底おいしいけれど、渇きがおさまった後に同じ水を飲んでも、もうおいしいとは感じない。体が必要としていないから。すなわち「おいしい」とは本来、体という自然によりそい喜ばせてあげたときに生まれる感覚のこと。しかし、ただおいしいだけでなく、この「体が喜ぶ料理」を作るのが案外難しいと著者は言う。どうしたらそんな料理が作れるのか、そもそも料理とは何か—。京都で最も予約が取りにくい日本料理店「草喰なかひがし」店主が、野山を馳せ巡りながら得た“食”にまつわる究極の哲学。

目次

  • 第1章 土を舐める(「ええ野菜だけ持って帰って料理したら、ええ料理ができるに決まってるやないか」;そもそも料理とはなにか? ほか)
  • 第2章 山を喰う(行者や巫女の泊まる宿坊で育つ;大山椒魚の薄造りと栃餅 ほか)
  • 第3章 草を摘む(楷書を崩して草書 その草の心の料理;夢は枯れ野をかけ廻る ほか)
  • 第4章 家で食す(家庭の料理こそ、いちばん大切な料理;料理の仕方は野菜が教えてくれる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28675569
  • ISBN
    • 9784344985643
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ