税理士が身につけるべきコーディネート力 : 複眼的視点を養おう!

著者

    • 木下, 勇人 キノシタ, ハヤト

書誌事項

税理士が身につけるべきコーディネート力 : 複眼的視点を養おう!

木下勇人著

清文社, 2019.7

タイトル読み

ゼイリシ ガ ミ ニ ツケルベキ コーディネートリョク : フクガンテキ シテン オ ヤシナオウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

ケーススタディ(失敗事例)をもとに、「税務的視点」はもちろん「ビジネス的視点」「法務的視点」等あらゆる「角度」から考える対応策について解説。

目次

  • 第1章 総論—税理士が担うべき立ち回り(税理士の立ち位置)(生前対策業務での立ち回り(感情的配慮);相続税・贈与税・所得税・法人税・消費税・その他税金の立体理解 ほか)
  • 第2章 失敗事例から学ぶ対応策(相続税申告編;生前贈与対策編)
  • 第3章 複眼的視点を養おう(タワーマンションから考える複眼的視点;会社への貸付金から考える複眼的視点 ほか)
  • 第4章 特例事業承継税制の複眼的な検証(事業承継税制の概要;ビジネス(経営)的な視点からの検証 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28684333
  • ISBN
    • 9784433634490
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    274p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ