先輩保育者が教えてくれる!連絡帳の書き方のきほん

著者

    • 浅井, 拓久也 アサイ, タクヤ

書誌事項

先輩保育者が教えてくれる!連絡帳の書き方のきほん

浅井拓久也著

翔泳社, 2019.3

タイトル読み

センパイ ホイクシャ ガ オシエテ クレル レンラクチョウ ノ カキカタ ノ キホン

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

保護者の信頼を得る!10のルール。すぐに使える文例&時短テクニック。要録・日誌も上達!わかりやすい文章のコツ。多くの先輩たちの実際の声をもとに、保護者から信頼を得られる連絡帳を早く、正確に書くためのコツをまとめた。

目次

  • 序章 知っておきたい連絡帳のこと(連絡帳は、保育者と保護者をつなぐ架け橋;まずは、連絡帳の様式を決めよう ほか)
  • 1 保護者に信頼される!連絡帳10のルール(断定的な言い方をしない;保護者からの質問にきちんと回答する ほか)
  • 2 文章の「きほん」を身につけよう(何を伝えるかテーマを決めてから書き始める;一つの文では一つのことだけ伝える ほか)
  • 3 もっと上達するためのコツ&時短テクニック(文例集を正しく活用する;書き出しと締めの文をストックしておく ほか)
  • 4 実例でわかる!難しい質問・要望への応え方(咳と鼻水が出ます;指しゃぶりの原因は? ほか)
  • 巻末資料(もっと上達する!連絡帳を書くうえでの心構え;間違えると恥ずかしい!紛らわしい漢字・送りがな一覧 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28689938
  • ISBN
    • 9784798158549
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ