MMT(現代貨幣理論)の教科書 : 日本は借金し放題?暴論か正論かを見極める
Author(s)
Bibliographic Information
MMT(現代貨幣理論)の教科書 : 日本は借金し放題?暴論か正論かを見極める
ビジネス教育出版社, 2019.8
- Other Title
-
MMTの教科書 : 日本は借金し放題暴論か正論かを見極める
- Title Transcription
-
MMT ゲンダイ カヘイ リロン ノ キョウカショ : ニホン ワ シャッキン シホウダイ ボウロン カ セイロン カ オ ミキワメル
Available at 60 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p204-210
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 MMTの定義(MMTとは何か;誰がMMTを提唱したか ほか)
- 2 なぜ、いま、MMTか(景気を支えることが主な目的;主要国の金融緩和による景気刺激 ほか)
- 3 これまでの理論との比較、違い(これまでの理論とどこが違う;財政政策には、本当に「規律」が必要か? ほか)
- 4 MMTの主な問題点は何か(MMTは万能薬ではない;中央銀行が国債を引き受けるとどうなる ほか)
- 5 わたしたちの生活への影響(一時的な効果は考えられる;長期的に続けられる政策ではないかもしれない ほか)
by "BOOK database"