書誌事項

共創アジア : 時流の先へ

中日新聞社経済部編

中日新聞社, 2019.7

タイトル別名

Co-creation Asia : past, present and future

タイトル読み

キョウソウ アジア : ジリュウ ノ サキ エ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

2018年5月から19年2月にかけて中日新聞経済面で計46回にわたって連載した「共創 : アジアへ」をベースにしたもの (まえがきによる)

「時流の先へ」の3部作「中部財界ものがたり」「中部財界ものがたり2」「トヨタの系譜」の続編にあたる (あとがきによる)

戦後アジア関係史: p244-249

内容説明・目次

内容説明

私たちの隣人でもあるアジアの国々と、濃密に関わり続ける日本企業がある。苦い戦争の記憶や民族、文化の違いを乗り越え、いかにして信頼を得ていったのか。今や、その国の暮らしや経済の一部となるまでの関係を築く過程に、企業人らの知られざるドラマがあった—。

目次

  • 第1章 トヨタ 道を知る—インドネシア編
  • 第2章 トヨタ 道を知る—タイ編
  • 第3章 興せ産業
  • 第4章 海峡を越えて
  • 第5章 食の融合
  • 第6章 スズキ 道を拓く
  • 第7章 トイレ革命
  • 第8章 価値を求めて
  • データは語る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ