書譜を習う : 草書がうまくなる本

書誌事項

書譜を習う : 草書がうまくなる本

筒井茂徳著

二玄社, 2019.6

タイトル読み

ショフ オ ナラウ : ソウショ ガ ウマク ナル ホン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

やはり『書譜』はすごい!王義之の正統を伝える最高の草書手本!孫過庭「書譜」(全3717字)のうち巻頭392字を徹底的に分析、陥りやすい盲点を解説。

目次

  • 書譜の書法(草書の最高の手本「書譜」;筆、墨、紙について;書法について(用筆(筆遣い);結構(筆画の組み立て方);章法(字配り)))
  • 書譜の稽古

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2871554X
  • ISBN
    • 9784544011678
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ