私の沖縄ノート : 戦前・戦中・戦後

Bibliographic Information

私の沖縄ノート : 戦前・戦中・戦後

照屋佳男著

中央公論新社, 2019.7

Other Title

私の沖縄ノート : 戦前戦中戦後

Title Transcription

ワタシ ノ オキナワ ノート : センゼン・センチュウ・センゴ

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

甦れ、地の霊。沖縄の自然の豊かさ、人々の魂の美しさを讃えながら、自身の来し方を振り返り、本土と沖縄のあいだに立ちはだかる問題が解決される糸口を考える。空襲が始まったテニアン島からの脱出。眼前での学童疎開船「対馬丸」の沈没。疎開先熊本での壮絶な飢え。容赦なき土地接収に現れた米軍の変貌。高校生時代のアメリカ体験、など。

Table of Contents

  • 沖縄の大地
  • テニアン島
  • 沖縄戦前の沖縄—一中学徒のこと
  • 学童疎開—母の沖縄戦体験
  • 戦後の沖縄
  • 米軍による土地接収
  • 沖縄戦と米軍基地の底流にあるもの
  • 沖縄のアンマーたち
  • 地の霊
  • 大城立裕の『カクテル・パーティー』
  • 大江健三郎の『沖縄ノート』
  • 観念と感覚

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28735445
  • ISBN
    • 9784120052200
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top