共有資源管理利用の法制度

Bibliographic Information

共有資源管理利用の法制度

奥田進一著

(拓殖大学研究叢書, . 社会科学||シャカイ カガク ; 49)

成文堂, 2019.8

Title Transcription

キョウユウ シゲン カンリ リヨウ ノ ホウセイド

Available at  / 46 libraries

Note

引用文献: p274-286

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 土地資源の共的利用(入会地・入会権をめぐる法制度的課題—環境保護の視点から;中国の草原保護法政策;中国の都市化と土地資源法政策;沖縄の地割制に関する研究)
  • 第2部 公共財としての水資源(河川法と水利権をめぐる法的課題;地下水の保全管理のための法規範;中国における水利権流動化;オーストラリアの水資源管理法)
  • 第3部 共有資源の権利侵害と管理責任(自然環境保全と私権の競合—北川湿地訴訟事件を事例として;慣習漁業権の侵害—馬毛島入会権訴訟事件を事例として;水利行為による権利侵害—涸れ川公害問題を事例として;土地工作物をめぐる帰責理論の再検討)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 拓殖大学研究叢書

    拓殖大学 : 拓殖大学研究所 : 拓殖大学政治経済研究所 : 拓殖大学言語文化研究所 , 拓殖大学理工学総合研究所

Details

Page Top