道徳授業で「深い学び」を創る : 堀裕嗣の道徳授業づくり

書誌事項

道徳授業で「深い学び」を創る : 堀裕嗣の道徳授業づくり

堀裕嗣著

(道徳授業改革シリーズ)

明治図書出版, 2019.7

タイトル読み

ドウトク ジュギョウ デ フカイ マナビ オ ツクル : ホリ ヒロツグ ノ ドウトク ジュギョウ ズクリ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あなたの授業が革命的に変わる!堀裕嗣流「シンクロ」道徳授業。映画や名曲、絵本や漫才も自主教材づくりの宝庫。子どもたちに伝わる“本気”の道徳授業づくりとは。

目次

  • 1 道徳授業改革の位相(行動評定は居心地が悪い;道徳の授業も居心地が悪い ほか)
  • 2 道徳授業・本気度の位相(本気の道徳授業を提案する;譲れることと譲れないこととを意識する)
  • 3 自主開発道徳・授業づくりの位相(道徳授業は“後ろ”からつくる;道徳授業を“敬愛する人”でつくる ほか)
  • 4 教科書道徳・授業づくりの位相(“シンクロ道徳”を提案する;ソロ授業で多面的・多角的に考える ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28737779
  • ISBN
    • 9784182986130
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    161p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ