虚数はなぜ人を惑わせるのか

Bibliographic Information

虚数はなぜ人を惑わせるのか

竹内薫著

(朝日新書, 727)

朝日新聞出版, 2019.8

Other Title

虚数はなぜ人を惑わせるのか

Title Transcription

キョスウ ワ ナゼ ヒト オ マドワセルノカ

Available at  / 61 libraries

Note

読書案内: p187

参考文献: p188

Description and Table of Contents

Description

iはどこにいる?世界一わかりやすい虚数の教科書。「プラス×プラス=プラス。マイナス×マイナス=プラス」僕たちはそう教わってきた。なのに、この世界には「2乗するとマイナス」になるヘンテコな数が存在するという。しかもその数は、コンピュータや宇宙のなりたちにまでかかわってくる魔法のような数字なのだ。文系でもすいすいわかる虚数の世界をご案内しよう。

Table of Contents

  • 第1章 虚数はどこに存在するのか?
  • 第2章 人類の想像を超え発展した数学
  • 第3章 ネコでもわかる虚数の性質となりたち
  • 第4章 数学を合理的に再構成する
  • 第5章 読んだらハマる関数の世界
  • 第6章 もっとも美しい数式・オイラーの等式と虚数
  • 第7章 ホーキングの虚時間の宇宙

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2874243X
  • ISBN
    • 9784022950284
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    188p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top