みんなのシステム論 : 対人援助のためのコラボレーション入門

著者

書誌事項

みんなのシステム論 : 対人援助のためのコラボレーション入門

赤津玲子, 田中究, 木場律志編

日本評論社, 2019.8

タイトル読み

ミンナ ノ システムロン : タイジン エンジョ ノ タメ ノ コラボレーション ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p220-226

内容説明・目次

内容説明

心理、教育、医療、看護、福祉、司法、産業…さまざまな臨床現場で、システムズアプローチを使いこなそう!

目次

  • 1 基本編(今日から始める、システム論;みんなのシステム実践入門—15のポイント)
  • 2 応用編(みんなのコラボレーションで治す摂食障害—心療内科病棟におけるシステムズアプローチ;精神科病院の入院治療;産業保健のシステムを支援する—職場のアルコール問題事例から;スクールカウンセリングに活かすシステム・シンキング;思いが交錯するシステムのなかで、私はどう振る舞う?—訪問看護の事例から;意向を表出できない本人と家族の支援で感じた困難—システムズアプローチを「知る前」と「知ってから」;がん治療における私のシステムズアプローチ;児童養護施設における他職種連携—ファシリテーターとしての心理職のありよう;少年院におけるシステムズアプローチ;どうしてここに来たのかな?—私設心理相談におけるニーズをめぐる考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28751055
  • ISBN
    • 9784535563759
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ