虚妄のAI神話 : 「シンギュラリティ」を葬り去る

書誌事項

虚妄のAI神話 : 「シンギュラリティ」を葬り去る

ジャン=ガブリエル・ガナシア著 ; 伊藤直子・他訳

(ハヤカワ文庫, 8382 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF543)

早川書房, 2019.7

タイトル別名

Le mythe de la singularité : faut-il craindre l'intelligence artificielle?

そろそろ、人工知能の真実を話そう

タイトル読み

キョモウ ノ AI シンワ : シンギュラリティ オ ホウムリサル

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

「そろそろ、人工知能の真実を話そう」(2017年5月刊)の改題・文庫化

内容説明・目次

内容説明

「2045年、AI(人工知能)は人類を凌ぐ知性を獲得する」—著名な科学者や企業家が提唱する「シンギュラリティ(技術的特異点)」の到来は、科学的根拠の乏しい「おとぎ話」にすぎない!では、AI開発に巨額を投じる一方でシンギュラリティ仮説にもとづきAIの脅威を触れまわる、GAFAらメガテック企業の野望とは?フランスの哲学者が放つ警告。

目次

  • 第1章 状況は切迫している(らしい)
  • 第2章 技術的特異点
  • 第3章 指数関数的な爆発
  • 第4章 コンピュータは自律できるか?
  • 第5章 現代のグノーシス
  • 第6章 来たるべき未来
  • 第7章 シンギュラリティと終末論
  • 第8章 偽りの人類愛

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28792755
  • ISBN
    • 9784150505431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ