古代の日本がわかる事典 : 知れば知るほどおもしろい

書誌事項

古代の日本がわかる事典 : 知れば知るほどおもしろい

北川隆三郎著

日本実業出版社, 2017.4

タイトル別名

知れば知るほどおもしろい古代の日本がわかる事典

タイトル読み

コダイ ノ ニホン ガ ワカル ジテン : シレバ シルホド オモシロイ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本には文明が1万年以上前からあった?!遺跡の発掘や出土品から見えてきた、古代の人びとの暮らしとは?日本各地のおすすめ遺跡も多数紹介!今につながる古代人の足跡を探しに行こう。

目次

  • 第1章 注目を集める日本の古代研究(今、日本の「古代」が注目されている!;日本中で行われている遺跡の発掘 ほか)
  • 第2章 ざっくりつかむ縄文・弥生時代(三内丸山遺跡の6本柱の謎;縄文時代の「農耕」の姿 ほか)
  • 第3章 ざっくりつかむ古墳時代(古墳時代の謎;前方後円墳と大和政権 ほか)
  • 第4章 日本の古代をめぐるさまざまな論点(騎馬民族征服王朝説から見えてくるもの;日本の古代において「王朝交代」はあったのか? ほか)
  • 第5章 古代を堪能できるおすすめスポット(古代をめぐる散歩に出かけよう;三内丸山遺跡 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28813447
  • ISBN
    • 9784534054883
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ