作って理解するOS : x86系コンピュータを動かす理論と実装
Author(s)
Bibliographic Information
作って理解するOS : x86系コンピュータを動かす理論と実装
技術評論社, 2019.10
- Other Title
-
作 (つく) って理解 (りかい) するOS (オーエス) : x86系 (エックスはちろく) コンピュータを動 (うご) かす理論 (りろん) と実装 (じっそう)
x86系コンピュータを動かす理論と実装 : 作って理解するOS
- Title Transcription
-
ツクッテ リカイスル OS : x86ケイ コンピュータ オ ウゴカス リロン ト ジッソウ
Available at / 120 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.634-H4810020002237
-
Tokyo Metropolitan College of Industrial Thechnology Shinagawa Library
007.63||H48100674894,800048498
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 川合秀実
参考文献: p725
索引: p726-735
Description and Table of Contents
Description
マルチタスクのしくみまで実装。重厚かつ濃密なOS入門。自分のパソコンで試せる。
Table of Contents
- 第1部 コンピュータの基礎を理解する(ハードウェアの基礎;ソフトウェアの基礎;メモリ管理のしくみ ほか)
- 第2部 x86系PCのアーキテクチャを理解する(コンピュータの基本構成;CPUの基本機能;CPU命令の使い方 ほか)
- 第3部 OSを実装する(開発環境を構築する;アセンブラによる制御構文と関数の記述例;リアルモードでの基本動作を実装する ほか)
by "BOOK database"