書誌事項

『十八史略』に学ぶリーダー哲学

竹内良雄, 川﨑享著

東洋経済新報社, 2019.7

タイトル別名

十八史略に学ぶリーダー哲学

タイトル読み

ジュウハッシリャク ニ マナブ リーダー テツガク

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

十八史略参考文献: p296

内容説明・目次

内容説明

トップは何を成し、如何に生きるべきか。興亡の歴史の当事者たちが問いかける。

目次

  • 1 リーダーとして生きる(無為にして化す。(太古);男子多ければ則ち懼れ多し。(帝堯陶唐) ほか)
  • 2 志を高く持て(徒らに能く其の父の書を読んで、変に合うを知らざるなり。(春秋戦国 趙);富貴なる者人に驕るか、貧賎なる者人に驕るか。(春秋戦国 魏) ほか)
  • 3 ひたすらに王道を歩め(宰相は細事を親らせず。(前漢元帝);俗儒は時宜に達せず。好みて古を是として今を非とす。(前漢元帝) ほか)
  • 4 組織を未来につなげる覚悟(まさに黄金をして土の価に同じからしむべし。(南北朝 斉高帝);読書万巻、猶お今日あり。(南北朝 梁元帝) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28878034
  • ISBN
    • 9784492961605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    296p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ