親を老人ホームに入れようと思ったときに読む本 : 知っておきたい選び方・探し方

著者

    • 小嶋, 勝利 コジマ, カツトシ

書誌事項

親を老人ホームに入れようと思ったときに読む本 : 知っておきたい選び方・探し方

小嶋勝利著

海竜社, 2019.6

タイトル別名

親を老人ホームに入れようと思ったときに読む本 : 知っておきたい選び方探し方

タイトル読み

オヤ オ ロウジン ホーム ニ イレヨウ ト オモッタ トキ ニ ヨム ホン : シッテ オキタイ エラビカタ・サガシカタ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

介護職員は天使ではない。入居するなら、地方が最適。「選び方」の前に「探し方」。介護業界には「流派」がある。理想ばかり言うホームは、疑え、など。知っておきたい選び方・探し方。

目次

  • 第1章 老人ホームへの入居を考える前に考えるべきこととは(最初に結論。ここだけでも読んでほしい。ズバリ、老人ホームの選び方です;勘違いからくる誤解や思い込みが諸悪の根源 ほか)
  • 第2章 「自分に合ったホームに」と言うけれど(老人ホームに対する過度な期待は禁物;しょせんは「他人」、「他人事」であるということを受け入れる ほか)
  • 第3章 どこに入居していいのかわからない。なぜ老人ホームは乱立してしまったのか?(まずは、入居金(入居一時金)について;規定以上の職員費用は、すべてホームが責任を持つ ほか)
  • 第4章 老人ホームの立場と中身(そもそもなぜ、世の中に老人ホームが存在しているのか?;老人ホームが急増した本当の理由 ほか)
  • 第5章 老人ホームで快適に生活していくための心得とは(入居後、かなりの入居者が退去しているという現実;自助、互助、共助、公助を厳格に運営するだけで職員不足は消滅する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28881243
  • ISBN
    • 9784759316681
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ