健康をマネジメントする : 人生100年時代、あなたの身体は「資産」である

Bibliographic Information

健康をマネジメントする : 人生100年時代、あなたの身体は「資産」である

横山啓太郎著

CCCメディアハウス, 2019.8

Other Title

健康をマネジメントする : 人生100年時代あなたの身体は資産である

Title Transcription

ケンコウ オ マネジメント スル : ジンセイ 100ネン ジダイ、アナタ ノ カラダ ワ 「シサン」 デ アル

Note

主要参考文献: p236-237

Description and Table of Contents

Description

食事の管理、運動の習慣、禁煙…どうしても実践できなかった、「緊急でないが重要なこと」。「行動変容外来」の医師が提案する、今度こそ「実行できる自分」に変わる方法。

Table of Contents

  • 第1章 現代医療は人生100年に対応していない(「人生100年時代」は「死ねない時代」;「人生100年」なのに、医療は「人生70年」のまま ほか)
  • 第2章 健康マネジメントで人生100年を幸せに生きる(ますます長くなる定年後の人生をどう生きるか;どうせ長生きするなら主体的に健康を選ぶべき ほか)
  • 第3章 健康マネジメントの第1段階「マインドを変える」(健康マネジメントは「アセットマネジメント」;「自己肯定感」が低いから習慣化に失敗する ほか)
  • 第4章 健康マネジメントの第2段階「自分を知り、どうありたいかを考える」(個別・連続的・動的データを集める;スマートウォッチで自分の体のデータをとる ほか)
  • 第5章 健康マネジメントの第3段階「自分にちょうどいいことを習慣化する」(「マインドフルネス・フック」で自分の体に目を向ける;運動で毛細血管を増やし、認知機能を改善させる ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB28887432
  • ISBN
    • 9784484192192
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top