書誌事項

商法入門/総則/商行為

道野真弘編著

(ネオ・ベーシック商法 / 道野真弘編著, 1)

北大路書房, 2019.9

タイトル別名

商法入門総則商行為

タイトル読み

ショウホウ ニュウモン ソウソク ショウコウイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は標題紙による

その他の執筆者: 田邊宏康, 柳明昌, 多木誠一郎, 新津和典

参考文献ガイド: p199

事項索引: p200-201

判例索引: p202-203

内容説明・目次

内容説明

大改正により民商法は接近したが、なお商取引に特有のルールである「商法」。会社も個人商人も商取引をする主体であり、商取引の根本を定める商法総則・商行為について、わかりやすく解説する入門テキスト。平成30年商法改正・平成29年民法(債権法)改正等に対応!

目次

  • 商法入門—そもそも「商法」とは何なのか?
  • 商人—商行為の主体になる者
  • 商号—商号は何を表示するものか?
  • 営業—商法上の「営業」概念とは?
  • 人的補助—商業使用人/代理商とは何か?
  • 商業登記—開示により信用を担保する制度
  • 企業会計—企業会計の存在理由とは?
  • 商行為総論—商人のする行為としての商行為をする商人?
  • 商事売買—民法上の売買の特則
  • 国際取引/電子取引—複合的で新しい取引法の領域
  • 仲立営業
  • 問屋営業
  • 準問屋・運送取扱営業
  • 運送営業
  • 倉庫営業
  • 場屋営業

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ