著者
書誌事項
SGCライブラリ
サイエンス社, 2019.9-
- タイトル別名
-
For senior & graduate courses
SGC
- タイトル読み
-
SGC ライブラリ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2019.9刊152より「臨時別冊・数理科学」の表記なし
-
1
- 重力波 : Einstein方程式からの理解を目指して
-
須山輝明著
サイエンス社 2025.7 SGCライブラリ 202
所蔵館7館
-
2
- 数理・情報系のための整数論講義
-
木田雅成著
サイエンス社 2025.6 増補第2版 SGCライブラリ 201
所蔵館37館
-
3
- 行列解析とその応用 : 関数解析の考え方と行列の様々な不等式
-
日合文雄著
サイエンス社 2025.5 SGCライブラリ 200
所蔵館57館
-
4
- 微分方程式の数値解析とデータサイエンス
-
宮武勇登, 佐藤峻共著
サイエンス社 2025.4 SGCライブラリ 199
所蔵館72館
-
5
- 量子電磁力学への招待 : 場の解析力学と場の量子論
-
早川雅司著
サイエンス社 2025.3 SGCライブラリ 198
所蔵館71館
-
6
- 重点解説モンテカルロ法と準モンテカルロ法
-
鈴木航介, 合田隆共著
サイエンス社 2025.1 SGCライブラリ 197
所蔵館70館
-
7
- 圏論的ホモトピー論への誘い : 空間の代数的モデルへの探求
-
栗林勝彦著
サイエンス社 2024.12 SGCライブラリ 196
所蔵館68館
-
8
- 測度距離空間の幾何学への招待 : 高次元および無限次元空間へのアプローチ
-
塩谷隆著
サイエンス社 2024.11 SGCライブラリ 195
所蔵館83館
-
9
- 演習形式で学ぶ一般相対性理論
-
前田恵一, 田辺誠共著
サイエンス社 2024.10 SGCライブラリ 194
所蔵館74館
-
10
- 物性物理のための場の理論・グリーン関数 : 量子多体系をどう解くか?
-
小形正男著
サイエンス社 2024.9 第2版 SGCライブラリ 193
所蔵館79館
-
11
- 組合せ最適化への招待 : モデルとアルゴリズム
-
垣村尚徳著
サイエンス社 2024.7 SGCライブラリ 192
所蔵館100館
-
12
- 量子多体物理と人工ニューラルネットワーク
-
野村悠祐, 吉岡信行共著
サイエンス社 2024.6 SGCライブラリ 191
所蔵館95館
-
13
- スペクトルグラフ理論 : 線形代数からの理解を目指して
-
吉田悠一著
サイエンス社 2024.3 SGCライブラリ 190
所蔵館102館
-
14
- サイバーグ-ウィッテン方程式 : ホモトピー論的手法を中心に
-
笹平裕史著
サイエンス社 2024.2 SGCライブラリ 189
所蔵館80館
-
15
- 重力理論解析への招待 : 古典論から量子論まで
-
泉圭介著
サイエンス社 2023.12 SGCライブラリ 188
所蔵館84館
-
16
- 線形代数を基礎とする応用数理入門 : 最適化理論・システム制御理論を中心に
-
佐藤一宏著
サイエンス社 2023.10 SGCライブラリ 187
所蔵館118館
-
17
- 電磁気学探求ノート : "重箱の隅"を掘り下げて見えてくる本質
-
和田純夫著
サイエンス社 2023.9 SGCライブラリ 186
所蔵館101館
-
18
- 深層学習と統計神経力学
-
甘利俊一著
サイエンス社 2023.6 SGCライブラリ 185
所蔵館129館
-
19
- 物性物理とトポロジー : 非可換幾何学の視点から
-
窪田陽介著
サイエンス社 2023.4 SGCライブラリ 184
所蔵館98館
-
20
- 行列解析から学ぶ量子情報の数理
-
日合文雄著
サイエンス社 2023.1 SGCライブラリ 183
所蔵館105館