書誌事項

AI時代の「超」発想法

野口悠紀雄著

(PHPビジネス新書, 407)

PHP研究所, 2019.10

タイトル別名

「超」発想法

AI時代の超発想法

タイトル読み

AI ジダイ ノ チョウ ハッソウホウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

「「超」発想法」 (講談社 2006年刊)をもとに大幅加筆・修正, 再編集, 改題・新書化

内容説明・目次

内容説明

様々な仕事がAIに代替されつつある現在。AIに負けないために「発想力を鍛えよ」と、圧倒的な量の知的生産を行なってきた著者はいう。本書では、そんな著者が明かす「不変の発想法則」を最新のノウハウも交えて解説。

目次

  • 序章 アイディアの価値が高まっている
  • 第1章 発想はどのように行なわれるか
  • 第2章 どうすればアイディアを生み出せるか
  • 第3章 発想のために考え続ける
  • 第4章 発想のための対話と討論
  • 第5章 AI時代の「超」発想法
  • 第6章 発想の敵たち
  • 第7章 間違った発想法
  • 第8章 「超」発想法の基本5法則

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28909488
  • ISBN
    • 9784569843780
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ