伸びる会社、沈む会社の見分け方

書誌事項

伸びる会社、沈む会社の見分け方

小宮一慶著

(PHPビジネス新書, 408)

PHP研究所, 2019.10

タイトル別名

伸びる会社沈む会社の見分け方

タイトル読み

ノビル カイシャ シズム カイシャ ノ ミワケカタ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この会社は「業績が伸びていく会社」か、それとも「落ち込む会社(沈む会社)」か?数多くの企業の浮沈を内からも外からも観察し続けてきた人気経営コンサルタントが、その見分け方とチェックポイントを大公開。就職・転職志望企業の将来性を知りたい学生・ビジネスパーソン、株価が上がる企業を探している投資家はもちろん、自社の先行きに不安を感じる会社員も必読。

目次

  • 第1章 「ユーザー目線」で見分ける(真に「お客さまファースト」の会社かどうかが分かる;「研修中」の名札はなんのために? ほか)
  • 第2章 「社員の姿勢や社風」で見分ける(そこに「イズム」はあるのか;オフィスの受付で来客を見かけて ほか)
  • 第3章 「経営者の姿勢」で見分ける(結局、会社の浮沈は社長で決まる;経営者の行動力 ほか)
  • 第4章 「財務諸表」で見分ける(会社の安全性、収益性、将来性を数字から読み解く;会社をつぶしたくないから ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2890990X
  • ISBN
    • 9784569843797
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ