100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える「中学公民」大人もハマる授業ネタ

Bibliographic Information

100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える「中学公民」大人もハマる授業ネタ

河原和之著

明治図書出版, 2019.8

Other Title

100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える「中学公民」大人もハマる授業ネタ : オモシロ公民授業で現代社会の見方・考え方がわかる!

100万人が受けたい見方考え方を鍛える中学公民大人もハマる授業ネタ : オモシロ公民授業で現代社会の見方考え方がわかる

Title Transcription

100マンニン ガ ウケタイ ミカタ カンガエカタ オ キタエル チュウガク コウミン オトナ モ ハマル ジュギョウ ネタ

Available at  / 23 libraries

Note

参考文献: 項末

Description and Table of Contents

Description

本書は、「100万人が受けたい」シリーズ第3弾として、「見方・考え方」を軸にすえた授業例を、豊富に収録しました。「できる生徒」=「活用・探究」や、「できない生徒」=「習得」ではなく、すべての生徒が「見方・考え方」を身につける授業づくりを。

Table of Contents

  • 第1章 100万人が受けたい!現代社会の見方・考え方を鍛える授業のポイント
  • 第2章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと現代社会」大人もハマる授業ネタ(効率と公正—東京の大学定員増禁止;AI社会—AIは便利か?それとも脅威か? ほか)
  • 第3章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと政治」大人もハマる授業ネタ(立憲主義—憲法と結婚は似てる??;平等権—女性の校長先生は… ほか)
  • 第4章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと経済」大人もハマる授業ネタ(インセンティブ—やる気をださせる方法;市場—東海道本線のグリーン車料金 ほか)
  • 第5章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと国際社会の諸課題」大人もハマる授業ネタ(国際連合—国際連合はどんな言葉で話し合ってるの?;国際連合—飢餓をなくすために—国連WFP ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28916745
  • ISBN
    • 9784183714114
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    150p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top