事業性評価の効率的方法 : 仮説と対話による中小企業の経営向上策

著者

    • 杉本, 良人 スギモト, ヨシト

書誌事項

事業性評価の効率的方法 : 仮説と対話による中小企業の経営向上策

杉本良人著

リンケージ・パブリッシング , 星雲社 (発売), 2019.9

タイトル別名

Feasibility evaluation

タイトル読み

ジギョウセイ ヒョウカ ノ コウリツテキ ホウホウ : カセツ ト タイワ ニヨル チュウショウ キギョウ ノ ケイエイ コウジョウサク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p158

内容説明・目次

内容説明

お金を貸す立場の金融機関の融資担当とお金を借りる立場の経営者を両方経験し、銀行融資に精通した経営コンサルタント(中小企業診断士)が事業性評価を実例と共に徹底解説!!

目次

  • 第1章 事業性評価を理解する(事業性評価とは;事業性評価の本質)
  • 第2章 事前準備(対象企業の選定;企業の全体像を把握するための経営環境分析手法;面談訪問前の準備)
  • 第3章 事業性評価の具体的進め方(経営者との信頼関係構築に必要な対話方法;実際の対話から窮境原因を突き止める;経営者に「気づき」をもたらす資料作成;融資に繋げるための最終工程)
  • 第4章 実践事例から学ぶ具体的な事業性評価(製造業の経営改善事例—高齢化が進む金属製品製造会社;建設業の経営改善事例—新築住宅内見会を軸とした中小工務店;建設業の民事再生事例—2社が合併した中堅ゼネコン;卸売業の経営改善事例—東日本大震災に翻弄された中古パチンコ機卸売会社;小売業の経営改善事例—量販店・ネット販売を跳ね返すパパママ家電製品販売店;飲食業の経営改善事例—競合店対策に悩んだそば店兼居酒屋)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28917078
  • ISBN
    • 9784434264276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ