親日を巡る旅 : 世界で見つけた「日本よ、ありがとう」

書誌事項

親日を巡る旅 : 世界で見つけた「日本よ、ありがとう」

井上和彦著

小学館, 2019.8

タイトル別名

親日を巡る旅 : 世界で見つけた日本よありがとう

タイトル読み

シンニチ オ メグル タビ : セカイ デ ミツケタ「ニホン ヨ、アリガトウ」

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p190-191

内容説明・目次

内容説明

日本軍人の武勇と清貧—私たちが忘れてしまった真実を世界各国は語り継いでいた!

目次

  • ミャンマー—アウン・サン・スー・チーの父が忘れなかったビルマ独立の恩
  • パプアニューギニア(ラバウル)—一大航空戦を繰り広げた地で聞こえる「ジャパン、ナンバーワン!」
  • カンボジア—“国の顔”である紙幣に日の丸が描かれている
  • ポーランド—いまも語り継がれる日本のポーランド孤児救出劇
  • ソロモン諸島(ガダルカナル)—「日本兵は強かった」と語り継ぐ激戦地の人々
  • マルタ—地中海で活躍した特務艦隊は「英雄」として称えられた
  • フィリピン—神風特攻隊を称賛し尊敬する理由
  • フィンランド—ロシアを破った日本に彼らは期待した
  • パラオ—祝日となった「天皇皇后両陛下が訪問の日」
  • インドネシア—独立宣言文に「皇紀」を使った想い
  • 極東ロシア(ハバロフスク、ウラジオストク)—シベリア抑留者にロシア人が抱いた畏敬の念
  • 台湾—世界一の親日国がいまも大切にする日本精神

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28941301
  • ISBN
    • 9784093897846
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ