ディズニーはじめてよむプログラミングの本

著者

書誌事項

ディズニーはじめてよむプログラミングの本

アリッサ・ロヤ著 ; 鈴木健士訳

KADOKAWA, 2019.8

タイトル別名

Disney learning

タイトル読み

ディズニー ハジメテ ヨム プログラミング ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 米田昌悟

文献あり

内容説明・目次

内容説明

親子でナットク。プログラミングってこういうことか!大好きなストーリー&アクティビティーでプログラミング教育の最初の一歩を。創造力、論的思考力、問題解決力、自信が自然に育まれる!対象:4歳〜小学校低学年。

目次

  • アナと雪の女王(「アルゴリズム」って、なあに?;リヴィング・ロックの谷に行こう! ほか)
  • ファインディング・ドリー(「ループ」って、なあに?;ぼくのパパとママを見なかった? ほか)
  • シュガー・ラッシュ(「バグ」と「エラー」って、なあに?;フェリックス、直して! ほか)
  • Mr.インクレディブル(「条件式」ってなあに?;スーパーポーズをきめよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28958381
  • ISBN
    • 9784046043207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ