装飾古墳と科学 : 日本文化財科学会2009年公開講演会

書誌事項

装飾古墳と科学 : 日本文化財科学会2009年公開講演会

日本文化財科学会編

(日本文化財科学会公開講演会シリーズ『文化遺産と科学』)

日本文化財科学会, 2009.11

タイトル別名

装飾古墳と科学 : 日本文化財学会2009年公開講演会シリーズ『文化遺産と科学』

タイトル読み

ソウショク コフン ト カガク : ニホン ブンカザイ カガクカイ 2009ネン コウカイ コウエンカイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

参考文献あり

日本文化財科学会2009年公開講演会『装飾古墳と科学』の講演要旨

会期・会場: 2009年11月15日:九州国立博物館ミュージアムホール

日本文化財科学会と九州国立博物館との共同開催

表紙の「日本文化財学会」は誤植

収録内容

  • 九州の装飾古墳 / 吉田東明 [述]
  • 飛鳥の壁画古墳 / 相原嘉之 [述]
  • 東北の装飾古墳 / 嶋村一志 [述]
  • 装飾古墳の採色の秘密 / 朽津信明 [述]
  • 装飾古墳を守る保存科学 / 沢田正昭 [述]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB28963381
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    29p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ