子どもが発達障害といわれたら : 幼児期から大人になるまでのQ&A70

Author(s)

Bibliographic Information

子どもが発達障害といわれたら : 幼児期から大人になるまでのQ&A70

猿渡知子, 楯雅博編

中央法規出版, 2019.8

Title Transcription

コドモ ガ ハッタツ ショウガイ ト イワレタラ : ヨウジキ カラ オトナ ニ ナル マデ ノ Q & A 70

Available at  / 57 libraries

Note

監修: 中田洋二郎

Description and Table of Contents

Description

この子はこれからどうなるの?という不安をQ&Aで解決!先を見通せば、ちょっとあんしん。子どもの力、保護者の力、サポートの力、3つの力があればだいじょうぶ!

Table of Contents

  • 第1章 発達障害の基礎知識(発達の障害ってなんですか?;発達障害の原因はなんですか?;発達障害にはどんな種類があって、どんな特徴があるのですか?;子どもの発達が気になったら、どうしたらいいのですか?;障害はいつごろ、またどうすればわかるのですか? ほか)
  • 第2章 その子なりの独り立ちにいたるために(就学まで(声をかけても反応がない;言葉がまだ出ない ほか);学齢期(給食を食べない;授業中に立ち歩く ほか);学齢後(高校(高等部)卒業後の進路;大学に進学させたい ほか))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB28964602
  • ISBN
    • 9784805859353
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    150p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top