天明録 5巻
著者
書誌事項
天明録 5巻
鳴鳳堂, 安政3 [1856]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4-5
- タイトル読み
-
テンメイ ロク
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
巻之1住田-3-62//1010000156389,
巻之2住田-3-62//2010000156390, 巻之3住田-3-62//3010000156391, 巻之4-5住田-3-62//4010000156392 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刷り題簽左肩双辺「天明録 一(~四)」
見返しに「浪華 鳴鳳堂藏」とあり
叙末に「安政三丙辰秋十月 正司考祺敬識」とあり
四周単辺有界10行、内匡郭18.1×12.5cm、上黒魚尾
巻之1: [1], [2], 24丁、巻之2: 34丁、巻之3: 30丁、巻之4: 20丁、巻之5: 26丁
表紙: 深川鼠色、布目地に松皮菱
「夏目市郎兵衛」の蔵書印あり
虫損、汚損あり、綴じ糸のはずれあり
本書の内容は次の如くである。###巻之一 時勢漸変、僧徒習幣、文学明闇、巻之二 宝貨新鋳、金銀磨滅、蛮舶大災、巻之三 奢移招哀、売色巨害、強飲失墜、鄭声流毒、巻之四 醜虜跋扈、海岸防禦、巻之五 五市得失、謚号是非、服忌軽重、舞馬准備。 (解題作成:住田正一)