民間念仏信仰の研究
Author(s)
Bibliographic Information
民間念仏信仰の研究
法藏館, 2019.10
- Title Transcription
-
ミンカン ネンブツ シンコウ ノ ケンキュウ
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p789-810
坂本要念仏関連論文著作: p811-814
Description and Table of Contents
Description
民間念仏とは、民間人・在家の人が中心に行う念仏で、何々念仏という名称で、念仏芸能や念仏講として全国で広く行われている。これらの念仏はここ半世紀の間にだいぶ行われなくなったが、歴史的には融通念仏・大念仏・六斎念仏・双盤念仏・念仏踊りとして、さまざまに展開し、現在に至っている。半世紀に及ぶ全国約六〇〇カ所の民俗調査をもとに、民間念仏信仰の諸相を明らかにし、その歴史を再構築する。
Table of Contents
- 第1章 民間念仏の系譜
- 第2章 融通念仏と講仏教
- 第3章 六斎念仏の地方伝播
- 第4章 双盤念仏—芸能化された声明
- 第5章 大念仏と風流踊り—念仏踊りの二部構成
- 第6章 傘ブクと吊り下げ物
- 第7章 まとめ
by "BOOK database"