ロールプレイで学ぶ教育相談ワークブック : 子どもの育ちを支える
Author(s)
Bibliographic Information
ロールプレイで学ぶ教育相談ワークブック : 子どもの育ちを支える
ミネルヴァ書房, 2019.10
第2版
- Other Title
-
教育相談ワークブック : ロールプレイで学ぶ : 子どもの育ちを支える
Educational counseling
- Title Transcription
-
ロール プレイ デ マナブ キョウイク ソウダン ワークブック : コドモ ノ ソダチ オ ササエル
Available at 112 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
その他のタイトルはブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
このテキストでは、教育相談に関する基礎的な知識はもちろん、できるだけ多くの事例を紹介しています。また、ワークやロールプレイを通して、読者のみなさんが自分自身の課題として主体的に取り組めるように作られています。第1部では、教育相談に関する基礎的な知識とスキルについて学びます。第2部では、より具体的に学校現場のさまざまな課題(いじめ、不登校、発達障害、保護者とのかかわりなど)に関する基礎的な知識について解説するとともに関連する事例を紹介しています。初版の刊行から5年を経て、最新の統計データや調査結果、改正後の法律、子どもたちをめぐる近年の状況をもとに、本文、事例、図表をより新しい内容にした改訂版です。
Table of Contents
- 第1部 基礎編(教育相談の基礎知識;価値観の多様性を理解する;聴くスキル;子どもたちのサイン;自己理解を深める)
- 第2部 実践・事例編(不登校の児童・生徒への対応(1)—不登校に関する基礎知識;不登校の児童・生徒への対応(2)—不登校対応へのポイント;いじめに関する児童・生徒への対応(1)—いじめに関する基礎知識;いじめに関する児童・生徒への対応(2)—いじめの多様性を事例から理解する;発達障害のある児童・生徒への対応(1)—発達障害の理解;保護者を対象とした教育相談(1)—保護者対応の重要性とポイント音理解;保護者を対象とした教育相談(2)—保護者対応の基本的な流れと具体的な事例の検討;教員のメンタルヘルス)
by "BOOK database"