いじめ・虐待・体罰をその一言で語らない : 教育のことばを問い直す

Bibliographic Information

いじめ・虐待・体罰をその一言で語らない : 教育のことばを問い直す

今津孝次郎著

新曜社, 2019.10

Other Title

いじめ虐待体罰をその一言で語らない : 教育のことばを問い直す

Title Transcription

イジメ・ギャクタイ・タイバツ オ ソノ ヒトコト デ カタラナイ : キョウイク ノ コトバ オ トイナオス

Description and Table of Contents

Description

いじめはあってはならない—しつけをしただけ、虐待ではない—体罰は必要だ—「ことば」は暗黙のうちに一定の意味や価値判断を帯びている。教育問題をめぐる「ことば」の曖昧さが、問題を深く掘り下げる妨げとなる。「ことば」を吟味し、答えよりも問い方を問わねばならない。教育に責任のある大人のエンパワーメントのために。

Table of Contents

  • 序 教育を語る「ことば」の乱雑さ—「児童虐待」の論じ方
  • 1 教育を語る「ことば」に注目する—「教育言説」の視点(「教育言説」という視点;「心の教育」という言説;「体罰は必要だ」という言説)
  • 2 「ことば」を通して教育問題を深く捉える—「いじめ」問題の問い直し(子どものSOSサインを見逃し続けた40年;「いじめ防止対策推進法」の意義と限界;平仮名三文字で「いじめ」問題を語らない)
  • 3 教師と学校組織を見つめ直す「ことば」—「協業」としての教職をいかに創造するか(「青年前期」の子どもに「寄り添う」教師;教員の「ストレス」と対処法としての「協働性」;「チーム学校」の光と影)
  • 結 教育言説とエンパワーメント

by "BOOK database"

Details
Page Top