日本書紀 30巻
Author(s)
Bibliographic Information
日本書紀 30巻
芳野屋徳兵衞, [江戸後期]
- 巻第1
- 巻第2
- 巻第3-5
- 巻第6-7
- 巻第8-10
- 巻第11-13
- 巻第14-15
- 巻第16-18
- 巻第19
- 巻第20-22
- 巻第23-24
- 巻第25
- 巻第26-28
- 巻第29
- 巻第30
- Other Title
-
日本書紀
- Title Transcription
-
ニホン ショキ
Available at / 1 libraries
-
巻第1210.1||471(4)||1,
巻第2210.1||471(4)||2, 巻第3-5210.1||471(4)||3, 巻第6-7210.1||471(4)||4, 巻第8-10210.1||471(4)||5, 巻第11-13210.1||471(4)||6, 巻第14-15210.1||471(4)||7, 巻第16-18210.1||471(4)||8, 巻第19210.1||471(4)||9, 巻第20-22210.1||471(4)||10, 巻第23-24210.1||471(4)||11, 巻第25210.1||471(4)||12, 巻第26-28210.1||471(4)||13, 巻第29210.1||471(4)||14, 巻第30210.1||471(4)||15 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「日本書紀巻第一(-三十)」(時に右傍に「ヤマトフミノマキノツイテヒトマキ(-ミソチ)ニアタルマキ」と振り仮名あり)
題簽左肩双辺「日本書紀」(書名下に「二(-四・七-十)」と墨書あり)(第1, 5-6, 11-15冊は題簽剥落)
刊記「京寺町通御池下ル町 芳野屋徳兵衞 板/行/洛陽書林」
原刊記「寛文九己酉年正月吉辰 武村市兵衛昌常/村上勘兵衛元信/山本平左衛門常知/八尾甚四郎友春」
版式: 四周双辺8行
訓点を施す
ほぼ全丁に朱・墨書入あり。また間々墨書紙片を貼付
印記「千丈文庫」、ほか神代文字の青印1印(片岡寛光印)あり