音楽鑑賞指導入門 : 新時代への音楽鑑賞指導のあり方と指導法 : 特別活動・総合的な学習への展開もふまえて

Bibliographic Information

音楽鑑賞指導入門 : 新時代への音楽鑑賞指導のあり方と指導法 : 特別活動・総合的な学習への展開もふまえて

山﨑正彦著

スタイルノート, 2019.9

Other Title

音楽鑑賞指導入門 : 新時代への音楽鑑賞指導のあり方と指導法 : 特別活動総合的な学習への展開もふまえて

Title Transcription

オンガク カンショウ シドウ ニュウモン : シンジダイ エノ オンガク カンショウ シドウ ノ アリカタ ト シドウホウ : トクベツ カツドウ ソウゴウテキナ ガクシュウ エノ テンカイ モ フマエテ

Available at  / 64 libraries

Description and Table of Contents

Description

小学校低学年から中学校、高校まで、新時代のための音楽鑑賞指導と評価。新学習指導要領に即して実践的に解説。小学校低学年から中学校・高校向けの実際の指導事例も紹介。“音”や“音楽”そのものが「教材」であり「答」であることが見えてくる!「音楽」を聴くことによる生涯忘れられない確かな学力とは?

Table of Contents

  • 1 音楽鑑賞指導とは
  • 2 音楽鑑賞指導を「指導」として成立させるための基本的な考え方
  • 3 音楽鑑賞指導の学習評価についての考え方
  • 4 音楽鑑賞指導の指導上の留意点
  • 5 音楽鑑賞指導の事例
  • 6 音楽鑑賞指導と総合的な学習の時間、特別活動
  • 7 音や音楽に答えがある
  • 8 音楽鑑賞指導についての悩みは尽きないけれど

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2907435X
  • ISBN
    • 9784799801758
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    国分寺
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top