自動車工学の基礎理論 : エンジン・シャシー・走行性能

書誌事項

自動車工学の基礎理論 : エンジン・シャシー・走行性能

林義正著

グランプリ出版, [2019.10]

タイトル別名

自動車工学の基礎理論 : エンジンシャシー走行性能

タイトル読み

ジドウシャ コウガク ノ キソ リロン : エンジン・シャシー・ソウコウ セイノウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

出版年月はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

日本車初のデイトナ24時間レース優勝マシンのエンジンを設計し、その後大学教授として学生たちとル・マンに挑んだ著者が、エンジニアを志す若き後進たちに贈る自動車工学の入門書。「なぜ?」、「どうして?」の質問に、材料力学、機械力学、流体力学、熱力学の“4カ学”を駆使し、約400点もの図版を用いて明快に、的確に回答していく。

目次

  • 第1章 物理と化学と熱力学
  • 第2章 エンジン
  • 第3章 シャシー
  • 第4章 走行性能
  • 第5章 空力
  • 第6章 耐久・信頼性
  • 第7章 歴史と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29081526
  • ISBN
    • 9784876873692
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ