書誌事項

あらましとQ&Aでわかるハラスメント対策

大橋さやか編著 ; 大下良仁 [ほか] 著

金融財政事情研究会 , きんざい (販売), 2019.10

タイトル別名

ハラスメント対策 : あらましとQ&Aでわかる

タイトル読み

アラマシ ト Q&A デ ワカル ハラスメント タイサク

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 北川展子, 澁谷展由, 宗宮英恵

巻末資料: p239

内容説明・目次

内容説明

困ったときに役立つポケットブック。ハラスメント関連法改正に対応。パワハラ・セクハラ・マタハラ・カスハラまで簡潔な解説と詳しいQ&Aでわかります。

目次

  • 第1章 最近のハラスメント防止法改正などのあらまし(パワハラ防止法制定動向のあらまし;パワハラ以外のハラスメントに関する最近の動向)
  • 第2章 ハラスメント対策Q&A(パワハラの定義;「業務上必要な注意」と「パワハラ」の違い;パワハラの行為類型;「身体的な攻撃」「精神的な攻撃」「人間関係からの切り離し」;「過大な要求」「過小な要求」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ